
本日は、
江東区亀戸天神から歩いてすぐのイタリアン「Grande Babbo(グランデバッボ)」さんをご紹介します。

お店に伺った日は、家族みんなで亀戸天神に初詣&厄除け祈願に行っておりました。
亀戸天神社参拝の様子はこちら
⇒亀戸天神社|学問の神様・菅原道眞公を祀る亀戸天神社で厄払い!
参拝が終わってから「お腹すいたね~」となったのですが、赤ちゃんOKなお店を全く探しておらず、あわてて検索(汗
亀戸天神からほど近くのこのお店がヒットし、赤ちゃんウェルカムなお店で、どうやら本場窯焼きのピザが美味しいらしいという噂から、場当たり的に行ってみよう!ということになりました。
全く下調べをせずに伺いましたが、予想外の美味しさとコスパの良さに感動。
ご紹介せずにはいられませんでした。
前置きはさておき、早速レビューと行きましょう。
グランデバッボのランチメニュー



では、ランチメニューの解説と行きましょう。
まずは、ピッツァランチ 1,100円(税込)です。
こちらは、6種類のピッツァの中からお好きなピッツァを一つチョイスします。
オプションでチーズの量を増やすことができます。
続いて、パスタランチ 1,320円(税込)です。
こちらは、週替わりのパスタと自家製フォカッチャになります。
最後に、グラタンランチ 1,100円(税込)です。
こちらは、ミートラザニアか週替わりのドリアのどちらかをチョイスします。
いずれのコースにも、前菜とサラダの盛り合わせ・ソフトドリンクがセットで付きます。
オプションでドリンクをアルコール類にすることもできます。

ちなみに私が伺った日の週替わりパスタ・ドリアはこんな感じでした。
続いて3つのランチ以外にも、


1日10食限定のスープランチ 1,100円(税込)
や、
6種類のピッツァから2種類選ぶ、ハーフ&ハーフセット 1,320円(税込)
さらに、
亀戸にちなんだ亀ゲリータランチセット 1,320円(税込)
があります。
グランデバッボのピッツァとパスタ
今回は、私がピッツァランチ、妻がパスタランチをオーダー。

注文してほどなく、前菜とサラダの盛り合わせが到着。
メインが来るまで、つまんで待っていると・・・
真打登場!
今回は、3種のチーズピッツァを選択。
チーズは、ゴーダ・モッツアレラ・パルミジャーノだそうです。

ピッツァは表の看板にもあるとおり、

本場の窯で焼いたアツアツの焼きたてをいただくことができます。


確かに食べた瞬間、表面はパリッと、中はモッチモチの食感を同時に味わえて幸せな気分になります。
そして、
肝心のお味は、3種のチーズがお口の中でとろけて混ざり、絶妙なハーモニーを奏でます。
食感だけでなく味も大満足な、チーズ好きにはたまらない逸品でした。
半分くらい食べて、少し満たされて来たら、辛いオイルやタバスコを加えるとまた気分転換になっていいですね。

タバスコはグランデバッボさんの自家製で、お店で買うこともできます。
週替わりのパスタはこちら。

ツナと竹の子のトマトクリームソースです。
竹の子のシャクっとした食感と味がツナとよく合います。
また、
パスタの茹で加減も程よく、トマトクリームソースと絡まりとても美味しかったです。
グランデバッボへのアクセス・営業時間などの詳細
子連れの我が家の足で、JR亀戸駅から徒歩で10~15分ほどかかりました。
亀戸天神社からは目と鼻の間ですので、徒歩3分ほどで辿り着きます。
住所:東京都江東区亀戸2-7-8
営業時間:火~日
11:30~15:00(LO14:00)
17:00~23:00(LO22:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
電話:03-5875-5041
我々がお伺いしたのは、土曜日の12時30分くらいで、先客が5~6名ほどいらっしゃいました。
が、
店内は奥に広く、席もそこそこあるのでまだ余裕がありました。

そして、何より子連れ・赤ちゃんOKなのが非常に助かります。
店内はベビーカーがスーッと通れるくらい余裕のある広さ・作りになっています。
子供用のお弁当・ベビーフードの持込も快く受け入れていただけます。
ただし、そこから出たゴミはご自身で持ち帰るのが条件です。

店内の喫煙は可能となっておりますが、電子タバコの利用に限られますのでご注意を。