
本日は、
神田で美味しい生姜ラーメンを食べられるお店、
「MANNISH(マニッシュ)」さんをご紹介します。

店内に貼ってあるポスターのとおり、マニッシュさんは塩生姜ラーメン専門です。
とてもインパクトがあるポスターですよね。
生姜への熱い思いが感じられ、期待大ちゃん。
早速レビューといってみましょう!
お店の雰囲気や混雑状況
お店の雰囲気
建物自体が新しいので、外観はとてもキレイです。

マニッシュさんの上の階には、激安カレーで名を馳せる、
「花一(はないち)」さんがあります。

ご興味のあるかたは花一さんの記事も是非。
⇒カレー屋 花一|神田にサラリーマンの救世主的なカレーが登場!
店内は、L字のカウンター席のみで、11席ほどとなっています。

お隣の席との間隔もほどほどにありますので、女性のお一人さまも気兼ねなく入店できるおススメのラーメン店です。
実際に私が訪れた時も、女性お一人で来店されているお客さんが複数いらっしゃいました。
混雑状況
ランチタイムの12時ちょっと前から13時くらいは、結構行列してます。

店外まで並んでいるイメージはあまりありませんが、店内で2~3人はよく待っています。回転は早い方だと思いますが、時間に余裕を持って訪問してください。
13時過ぎたあたりからは割と落ち着いてきますので、狙い目かと。
土日祝日は、神田界隈のビジネスマンの数が劇的に減るので、ランチタイムでも比較的入りやすいと感じます。
夜は、比較的空いていますので割とスムーズに入店できます。
MANNISH(マニッシュ)のメニュー
2020年の1月に初訪問いたしました。
その時のメニューがこちら。

一番基本のラーメンが、塩生姜らー麺 850円(税込)となっています。
そこに、味玉やお肉をトッピングしていくスタイルです。
昆布の塩らー麺は、13時以降にオーダー可。
ショガパイタンは、夜のメニューだそうです。
スタンプカード5個以上の方が注文できる、限定のメニューもあるそうで。
スタンプカードがこちら↓


5杯食べると、限定メニューを注文する権利をゲット、10杯食べると、1杯無料。
お客さんのチャレンジ心をくすぐる、店主の粋な計らいですね。
スタンプカードは、券売機の横に置かれていて、自由にいただくことができます。
既に一つ目は、印字されていました。
2回目以降は、食券と一緒にスタンプカードをお店の方に渡してください。
MANNISH(マニッシュ)のラーメンをレビュー
塩生姜らー麺
券売機で食券を買って、店員さんに渡します。
お一人、順番待ちをされている方がいましたので、隣のイスに座り待ちます。
順番が来て席に着いたら、ラーメンが来るまで、
テーブルの上にあるお店からのご案内に目を通します。

順番待ちしている方がいたら、おしゃべりや携帯をいじるのは控えて、食事に集中してね。と書いてありました。
当たり前のことなのかもしれませんが、私も今後ご迷惑をお掛けしないように気を付けていこうと改めて思いました。

そしてもう一つが、塩生姜らー麺の食べ方に関する注意書きでした。
これを読みながら、待つこと5分。
真打東京。

塩生姜らー麺 850円(税込)です。
透き通った生姜スープに、麺や具材がお上品に盛り付けられています。
見た目にもほっこりするたたずまいですね。
先ほどの注意書きから、生姜は器の下の方に溜まっているとのこと。
まずは、この透き通ったスープを頂きながら、途中から生姜の存在感を味わうシステムのようです。
ためしにスープを一口・・・。
う、ウマい。ウマすぎる。
大人しめのたたずまいとは裏腹に、味覚を刺激する生姜のパンチにノックアウトしてしまいました。
いつまででも飲んでいられそうな深い味わいで、危うくスープが先に無くなってしまいそうになります。

麺は、ちょい太目め。
スープと一緒につるつるっとイケて、止まりません。
そして、お肉ですが、ラーメンが到着した時に、パッと見で気づいたのですが、豚ではなく鶏だったんです。

たしかに、生姜に鶏肉って合わない訳がないですね。
鶏肉の脂に生姜のコクがベストマッチでした!
食べ進めていくうちに、生姜のカケラがどんどんと見えてきます。
徐々に、生姜の風味やピリッと感が強くなっていく感じですね。
これなら最後まで飽きることなく食べることができます。
飽きるどころか、ウマさの深みにどんどんはまっていくことになりますが。
注意書きには、もし途中で、生姜の風味に慣れてしまったら、卓上の【生姜酢】を入れてみてと書いてあります。
初回はこのままでもあっという間にイケてしまう勢いだったのですが、
せっかくなので、使わせていただきました。

お酢の器をよくみると・・・、

はい、店主の遊び心(笑
心もほっこりしますね。
これを入れると、たしかに、生姜のパンチが一段と増します。
初訪問の私には、正直、必要のないものでしたが、食べ慣れていくうちに、こういった刺激もとてもいいと思いました。
いや~、この塩生姜らー麺は、ほんっとに完成度が高いですね。
食べログやラーメンデータベースの評価が高いのも納得の一杯でした。
次は、スタンプ5個貯めて、限定メニューをレビューしていくぞ!
(すっかりお店の思惑にはまってしまいましたw)
塩生姜らー麺肉増し
二回目訪問時は、塩生姜らー麺肉増しをいただきました。
注文後待つこと5分。
真打登場。

塩生姜らー麺肉増し 1,050円(税込)です。
基本の味は、以前食べたオーソドックスな塩生姜らー麺と変わりませんが、お肉が増えた分食後の満腹感が増し増しになりました。
鶏肉に派手な味付けはされていませんが、生姜との掛け合わせで、肉の臭みがいっさいなく食べやすかったです。
MANNISH(マニッシュ)の営業時間やアクセスなどの詳細
住所:東京都千代田区神田司町2-2-8
営業時間:
[月~金]
11:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~16:00
定休日:不定休
電話:03-6677-2922
カード支払:不可