
以前ご紹介した、神田の天ぷら屋「八ツ手屋」さんのお隣に、ハンバーグ大地という聞きなれない洋食店が、いつのまにやら出店していました。
八ッ手屋さんの記事はこちら
⇒八ツ手屋(やつでや)|神田で老舗天ぷら屋の絶品天丼を食す!
ランチタイムはお店の外に列ができることもしばしば。
ググってみると、店名の通り、ハンバーグがメインのレストランとのこと。
そして、なんと、土曜日のランチタイムも営業している(神田の土・日ランチは、絶望的に閉まっている!)貴重なお店ということで、
早速行ってみましたので、レビューします。
お店の雰囲気・混雑状況
お店に入ると、やさしい店員さんが席を案内してくれます。
店内は、
4人掛けのテーブルが2卓
2人掛けのテーブルが2卓
カウンターデーブル1卓3人掛け
という配置でした。
(最近、店内を改装したとのことで、もしかすると配置が変わっているかもしれません。この辺は、次回再訪した際にまたレビューいたします。)
初回は、土曜日のひっそりとした神田のオフィス街を歩き、12時30分に訪問。
先客は4名ほどいらっしゃいました。
平日のランチタイムはほぼ満席で、外で待つこともあります。
焼き上がりに時間がかかるため、お客の回転は少し遅いかもしれません。
この辺は時間に余裕を持って訪問してください。
ハンバーグ大地のランチメニュー

※メニュー内の価額は消費税は8%の価額です。
メニューを見る限り、写真の大きさから、牛すじ入りデミグラスハンバーグがおススメなのではないかと推測できます。
牛すじ入りデミグラスハンバーグのレビューはこちら。
※参考にディナータイムのメニュー写真も少し載せておきます。

ハンバーグだけでなく、お酒が進みそうな逸品も揃っていますので、夜も是非伺ってみたいと思わせるお店です。
ハンバーグ大地のハンバーググラタンをレビュ―
今回は、じっくり検討した結果、ハンバーググラタンに心惹かれました。
てな訳で、早速注文。

本日のスープをすすりながらじっくり待ちます。
待つこと10分、真打登場です。

グツグツと音をたて、明らかに熱々なハンバーググラタンがやって参りました。
早まる気持ちを抑えきれず、一口。

案の定の熱気に、即、舌をヤケド。
でも、噛めば噛むほど、肉汁が口の中に広がり、至福の瞬間を味わえます。
ライスもついているので、ボリュームも十分でした。

ライスにも特別なこだわりがあるようです。

店内にこんな貼り紙がしてありまして、確かに、少し粘りが強いのかなぁという感じです。
でも、ハンバーグには合っていて、とても美味しかったですね。
そして大盛り無料ですので、お腹に余裕のある方は是非!
今回はハンバーググラタンをいただきましたが、ぜひ他のハンバーグも食してみたいと思います。
また再訪しますので、レビューをお楽しみに。
ハンバーグ大地へのアクセス・営業時間
住所:東京都千代田区神田司町2-16-10
営業時間:月~土
11:00~15:00(売切まで)、17:00~22:00
定休日:日曜日、祝日
電話:03-6811-6674